パンではなくライスで挟んだ「ライスバーガー」という存在をご存知ですか?
パテをパンではなくライスで挟むという斬新なアイディア!
ライスバーガーをばらせば、普通に「ごはん」と「おかず」のふた皿になります。季節になると毎年発売されるので、ライスバーガーのファンの方もけっこういるのでしょう。
されど<ライス>バーガー。
米なんですよ……。
米でパテをはさむという、外見から見ても食べるのにちょっと勇気がいる食べ物で、なかなか勇気がでませんした。
しかし2021秋!勇気を出して食べてみることに!
今年のマックから発売されたライスバーガーはコチラ!
今年は「ごはんチキン」「ごはん海老」「ごはんてりやき」「ごはん辛ダブチ」の4味!
味が年によって違ったりるすんですよね。
テレビやネットの広告で発売開始されるのを見かけるたびに食べたいなと思いながら、なかなか行けませんでしたが、とうとう実食!
初めてマクドナルドのライスバーガーを食べてみた感想をランキング形式でお届けします!
2021マクドナルドのライスバーガーランキング!
[afRanking id=5008]まとめ | ライスバーガーを食べてみた感想。
改めていいますが、ライスバーガーはパンではないです。
本当にライスを食べてるので、食べ応えはばっちり、腹もちばっちりです!
そして肝心の味は、当たりハズレや好みが極端に出ました。
サクサクチキンが美味しかった「ごはんチキン」なんかは私的にはアリだと思いました。
にんにく黒胡椒のソースはチキン・ライスのどちらとも合っていて、また機会あれば食べたいです。
確かに辛いんだけれど、癖になる辛さの「ごはん辛ダブチ」は次も食べたいですね。やっぱり辛いんでコーラLサイズは外せません。
ですが、「ごはん海老」と「ごはんてりやき」の二つは普通にパンで食べた方が美味しい気がしました。
ソースとライスの相性が微妙……。
むしろパンで食べた方が美味しい気がします(個人の感想です)
しかしあくまで個人の味の好みなので、特に「ごはんチキン」や「ごはん海老」の個性的な味が好きな方は、本当にハマる味になるんじゃないかなと思います。